2012年1月12日 (木)

みそ豆腐

毎日寒い日が続きますね~

わたし今年は久しぶりにしもやけになりました(‖‾■‾‖)

足なんですけどね;

先月からなーんか嫌な予感してたけど

キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!

↑決してこんなテンションではない


   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お豆腐1丁19円に出会いました

今まで塩豆腐というのは作った事あるけどお味噌で作る「みそ豆腐」を作ってみました

レシピはこちら

Cpicon ミソ豆腐♪ by 快くん

味噌大さじ3とお砂糖大さじ1/2を混ぜ合わせたものをラップに乗せ広げて、

お豆腐(150g)を包みバットに乗せて2~3日寝かせて完成♪

Kaikunnsan

シブいわぁ~

日本酒のお供にもって感じですねー♪(日本酒飲めないけど;)

たんぱく質も冷え性にはいいらしいとネットでちらり✧ฺ✧ฺ

お豆腐や納豆を中心に、を心がけてみようかと思います(*'ー'*)




まずはしゅわしゅわアルコールやめた方が・・・ってそこはごめんなさい(笑

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年11月 3日 (木)

しらたきのトマトソースパスタ

11月になって秋もさらに深まり、、、、



なーんて!

こちら九州は連日最高気温25度もあって半袖でもオッケ(*‾m‾)

秋はどこに行ったんでしょ

しかししかし

食欲の秋です(年中だけど)

美味しいものいっぱい堪能したいー!!

でも体重も気にしつつ( ´艸`)ムププ

美味しそうなレシピをまた発掘しましたよ♪

しらたきを使ったヘルシー1品✧ฺ

レシピはこちら

Cpicon ~簡単・しらたきのトマトソースパスタ~ by 梶原鮎友

Kajiwarasan

ケチャップににんにくやお酢も使ってて

味気ないしらたきを美味しくいただけました♪

ソースはレンジ使いでラクチン~

ご馳走さまです

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日クックパッドさんで開催された

スマートチーズを使ったレシピコンテストで『ランチにぴったり賞』いただきました.:。:*

簡単に出来るように、とほんと拙すぎです(-∀-;;;)

でも嬉しかったです

Cpicon コクまろ✾温玉海苔チーズうどん by えみ3015


美味しかったレシピ沢山紹介したいけど

なんせほぼ月①更新ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

のんびりでごめんなさい☆

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年10月10日 (月)

鶏皮とこんにゃくの甘辛煮

すっかり秋ですね♪

わたしの更新ペースもすっかり月①に(笑

衣替えしたのはいいけど昼間はちょっと暑い位=3

季節の変わり目は体調も崩しやすいから注意しないと~ですね




わたしたち鶏皮好き夫婦です( ´艸`)ムププ

もっぱら塩焼きでいただくのですがたまには煮てみようと

こちらのレシピで作らせてもらいました♪

Cpicon 鶏皮とこんにゃくの甘辛煮 by flipper6

7087

鶏皮とこんにゃくは茹でておきます(脂落とす為・アク抜き)

お水、お酒、生姜をお鍋に煮立たせて

お砂糖、濃い口醤油、みりんを加えて鶏皮とこんにゃくを投入します。

再沸騰したら落し蓋をして30分ほど煮て

最後に強火にして煮絡めて出来上がり~(0^∀^0)b


鶏皮は脂落とすしこんにゃくでヘルシ~な1品です

これからの季節、お湯割りと共にいただくのもいいですね♪

最近、大人になって焼酎の良さも解ってきました(*‾m‾)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年7月21日 (木)

☆塩豚の焼肉☆黒胡椒とレモンで

とうとう夏休みですね♪

今年の夏は節電の夏✧ฺ

どこまで頑張れるかな~(-∀-;;;)

ちなみに夜はエアコン使うので、お休みの日の昼間は扇風機です。

ここ数日は台風の影響もあって涼しいけど

だいたいお昼位から汗臭く(笑

熱中症とかも心配しないとだしで難しい=3


さてさて。

暑さに負けないようにと美味しくビールが飲めるように、

今回はこちらのレシピをご紹介ですヾ(・∀・)ノシ

Cpicon ☆塩豚☆の焼き肉✿黒胡椒とレモンで✤ by はーぽじ

6761

作り方はとっても簡単ヾ(・c_,・。)ノ

豚バラブロックにお塩を塗って

ペーパーとラップで包んで4~5日(ペーパーとラップは毎日交換します)おいて

切って焼いて盛り付けて出来上がり♪

黒胡椒た~っぷり!レモンがこれまた合う合う!

塩豚ってらくちんだし美味しいですね(*'∀'人)

ご馳走さまでした

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月 8日 (水)

簡単どて焼き✾(手抜きVer.)

久しぶりの3連休です♪

やりたい事はたくさんあるのにはかどらな~いヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

ってなワケでやっと更新=3

牛スジって好きなんだけど下処理がメンドウで避けてた食材。

よく行くスーパーにボイル済み牛スジがあるので買っちゃった~♬♪

人に優しいスーパーだ(→艸←)

レシピ検索レシピ検索♡

どて焼きってあんま食べた事ないけど味付けシンプルだったのもあってこちらのレシピで作りました(●'∀'●)

Cpicon 煮込むだけ~♪簡単どてやき by モーリーママ

5845

かなり煮込んだんでスジとろとろ~

これはたまらん!!!

独り占めしたい位なんでお皿にで~んと盛らずに個々に盛り付け(笑

ちなみにこれ作ったのは多分冬・・・・

下書きのままだったので手直しして更新♪

まだ下書きがごろごろ~~♪(*゚ 3゚)/~♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

中華街の豚バラ照り照り煮

今日はお天気も悪く肌寒いです。

先週暑かったから衣替え終わらせちゃったんだけどな=3

九州南部は梅雨入りしたそうで・・・・

あ~来ちゃうよ、夏がヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

先日、職場でのお友達さんがこんな事を。

『うちの旦那さん暑いのが苦手みたいでそのイライラのとばっちりがいつもくるんですよ~』


(・・・・旦那さま、まるでわたし)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

豚かたまり肉が安価であったら使い道考えずに即ゲット☆

うちの冷凍庫にごろごろお肉が眠ってます、、、、

でも角煮はメンドウだなぁっとレシピ彷徨ってたらみっけ〰♪

お肉をカットして合わせたタレに漬け込んで焼くだけ+.♪ルンヾ(●'∀'●)ノルン♪.+゚

Cpicon 中華街の豚バラ照り照り煮♥上海五花肉焼 by kajinのだんな

レシピには『花椒か八角を加えるといいです』って書いてたけど

残念な事に我が家にそんな調味料がなかったです★

5150 

こうゆうかたまり肉ってがっつりメインになるから嬉しい~♥

味付けは、お醤油・紹興酒・はちみつに生姜とにんにくで。

しゅわしゅわも進みます(→艸←)

ご馳走様です!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

春ですよ~新玉祭り✿

春とゆうかなんだか一気に暑くなった感じですね、、、

わたし暑いのが苦手なのですでにダメかも(笑

我が家では最近、新玉祭り開催中です(*´∪`*)

今しか味わえないですからね!

ここぞとばかりに買い込んでます♥

いろいろレシピにお世話になってるけど

去年もお世話になったレシピにまたお世話になりたくって(*'∀'人)

Cpicon ●新玉のとろ~り柚子味噌煮● by ton&hiro

6626

作り方も至ってシンプル。

カットした新玉に、お味噌とオリーブオイル(この組み合わせほんと好き!)に柚子胡椒を合わせたものを表面に塗って酒蒸し✿

すっごくジュージ~でお酒にも合う~(*´ェ`*)

tonちゃんご馳走様でした!

          *****************

最近のお決まりだけど更新だけさせてもらいます(o'ー'o)ノ

また時間出来たらお邪魔しにいきますね~

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

チキンの香草焼き

新年度始まりましたね~♪

まだまだ肌寒いけど最近やっとちょっと暖かくなってきたかな~(*◔‿◔)

こちらでは桜もぼちぼち花を咲かせようとしてます✿

 ************************

ご飯作り毎日頑張ってるけど

結構??

いやだんだん手抜きを覚えてきました

お刺身パック買ったりちょこまかと( ´艸`)ムププ

ラクを味わうとそこからなかなか上に上がれないですね~~(汗

先日はこんなものも↓

6219

味付けされた市販のものです。

わたしはそんなに食べないんで旦那さん用に1本だけ♪

1本100円で『なんかクリスマスみた~い!嬉しいね~』喜んでもらえました

それを聞いたわたし、嬉しいのか?

微妙☆

でもこうゆうお惣菜1品でも夜ご飯作りがちょっとラクになっちゃいます。

そしてそのラクチンさに嬉しくなってしまいます(-∀-;;;)

あ~ダメね。

また明日から頑張る!!!

****************************************************

ただでさえ更新を怠ってるのにここ2年お休みしてた趣味の方にまた時間を費やそうと思うのでさらにノロノロ~なブログになりそうだけどボチボチ頑張ります♪

時間ができたらひょっこり遊びに行きます♥

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年2月28日 (月)

トマト鍋

ビックリ☆

わたし今月2回目の更新なのね~(汗

てへ♥ 気長にぼちぼちとやってます(-∀-;;;)


もう春も目の前ですね♪

(なんかまたちょっと寒くなるみたいだけど)

春になる前にお鍋記事をもう1コ~

1ヶ月ちょっと前に作った「トマト鍋」

わたしは時代について行けれてないので(笑)初めてのトマト鍋です♪

使わせてもらったのはコチラのレシピ

  ↓

Cpicon 家にあるもので☆トマト鍋 by 丸山みかん

5664

お鍋ってほんとお野菜いっぱい摂れていいですね~+.♪ルンヾ(●'∀'●)ノルン♪.+゚

トマト(缶)とケチャップの酸味もあって食も進む進む☆

レシピの、ご飯・たまご・チーズの『しめ』まで行きたかったけどお腹いっぱいになったのと、旦那さんの朝ごはん行きは暗黙の了解の為、味わえず・・・(っく~

みかんちゃん、ご馳走様でした~

************************

ひとまず更新のみ✾

また時間できた時に遊びにいきま~す(*´∀`*)ノ゛

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年2月16日 (水)

鶏団子入り酒粕鍋

クックを始めて、初めて使った食材ってた~くさんあるけど

「酒粕」もその1つ。

旦那さんにどんな感じ~?って聞いたら「甘酒にも使うよね。体があったまるよ」との事。

体には良さそう、、、

お値段もそこまでしなかったので購入してみました♪

におってみたら・・・・・

『日本酒苦手なんだけどこれ使ってわたし食べれるかな』が正直な感想。

今回紹介するレシピのちょっと前に酒粕使ったレシピにお世話になったけどなんか想像と違う仕上がり。

美味し~( ´艸`)ムププ

寒いからね~

お鍋です♪

お世話になったレシピはコチラ

Cpicon 鶏団子入り*酒粕鍋 by オレンジデイ

5439

白味噌仕立ての酒粕鍋です。

じつは白味噌使うのも初めて~

甘いんですね。

とっても美味しいスープになりました。

スープも美味しいけど柚子胡椒入りの鶏団子入りなのでさらに美味♡

最近、柚子胡椒がお気に入りΣd(ゝ∀・)

また美味しい食材に出会えちゃった~

************************

お返事書けずにひとまず更新✾

時間出来たら遊びに行きますね~(●'∀'●)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (7) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧