中華街の豚バラ照り照り煮
今日はお天気も悪く肌寒いです。
先週暑かったから衣替え終わらせちゃったんだけどな=3
九州南部は梅雨入りしたそうで・・・・
あ~来ちゃうよ、夏がヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
先日、職場でのお友達さんがこんな事を。
『うちの旦那さん暑いのが苦手みたいでそのイライラのとばっちりがいつもくるんですよ~』
(・・・・旦那さま、まるでわたし)笑
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
豚かたまり肉が安価であったら使い道考えずに即ゲット☆
うちの冷凍庫にごろごろお肉が眠ってます、、、、
でも角煮はメンドウだなぁっとレシピ彷徨ってたらみっけ〰♪
お肉をカットして合わせたタレに漬け込んで焼くだけ+.♪ルンヾ(●'∀'●)ノルン♪.+゚
中華街の豚バラ照り照り煮♥上海五花肉焼 by kajinのだんな
レシピには『花椒か八角を加えるといいです』って書いてたけど
残念な事に我が家にそんな調味料がなかったです★
こうゆうかたまり肉ってがっつりメインになるから嬉しい~♥
味付けは、お醤油・紹興酒・はちみつに生姜とにんにくで。
しゅわしゅわも進みます(→艸←)
ご馳走様です!
| 固定リンク
「今晩のおつまみ。」カテゴリの記事
- しらたきのトマトソースパスタ(2011.11.03)
- みそ豆腐(2012.01.12)
- 鶏皮とこんにゃくの甘辛煮(2011.10.10)
- ☆塩豚の焼肉☆黒胡椒とレモンで(2011.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(* 'ω')ノコンニチハ
徳島もお天気が悪く肌寒いよ~><
九州南部はもう梅雨入りなの?
夏はヤダよー
豚バラのん、しゅわしゅわがすすみそー(*≧∇≦*)
夏の食欲が少なくなる季節にも、パクパク食べられそうでいい感じだね!
そうそう、角煮ってメンドウだよね。このレシピは便利っぽい☆
肌寒いから、風邪とかひかないようにね❤
投稿: 丸山みかん | 2011年5月23日 (月) 15時04分
豚バラ照り照り煮~☆
なんてそそるネーミングそして見た目(´∀` )
ご飯とこれだけでいいです(笑)
じめじめ、一番いやな時期だけど楽しく行きましょう!
投稿: つばめ | 2011年5月24日 (火) 09時41分
エヘ、調味料なんて読むかわかりません★
うちにもないな~ 絶対ない・・
でもなくても美味しそうだ!
あればきっともっと本格的な味になるんだろうね~!
豚バラ最高♪
かたまりじゃないけど、かならず冷凍庫にしのばせてある便利食材です~♪
投稿: すぴかか | 2011年5月25日 (水) 10時01分
お久ぶりです
照り照り煮って
なんかネーミングがとても素敵☆
ごはんもお酒も進みそう!!
お夕飯前なんでお腹すいてきたぁ(笑)
投稿: める | 2011年5月28日 (土) 18時36分
えみちゃん、こんにちは!
台風の影響は大丈夫だったかな?
こっちは朝から激しい雨が降ってたけど、今は風が強いくらいで雨はマシになってきたよ。
温帯低気圧に変わったって言ってたからホッとした
この前は、「甘辛豆腐の卵とじ」ごちそうさまでした


とっても美味しかったよ~。
彼がね、すんごいお気に入りになっちゃってこれはウマいって連発だったよ
本当に美味しかったです。
ありがとう~
こちらの豚バラ照り照り煮も美味しそうだね


豚かたまり肉はメインにいいよね。
がっつり食べれそう
しゅわしゅわも進むね~
投稿: toko | 2011年5月29日 (日) 17時52分
みかんちゃん>角煮って美味しいんだけどね~時間かかるってイメージあるしその時点からメンドクサっ!笑
つばめくん>ネーミングでもそそられるのってあるよね~♪わたしは「とろとろ~」とかに弱いよ^^
すぴかかさん>こちらの作者さま、どれも本格的中華でわたしにはまず作れな~い(爆
うちはいつも豚こま常備だよ^^;
アタルちゃん>なんかあったのかな??
これ書いたら削除しとくね~
またお邪魔するよ♪
めるさん>お夕飯前はお腹空いてきちゃうね~^^
放置ブログなのにいつも遊びに来てくれてありがとう♡
tonちゃん>こちらは台風の影響はほとんどなかったかな~雨風がちょっとって感じだったよ♪
「甘辛豆腐」彼にも気に入ってもらえて良かったよ^^
投稿: えみちゃん | 2011年6月 8日 (水) 13時27分