地鶏の炭火焼き♡(宮崎旅)
こんばんは!
シルバーウィーク。 未だに5月のゴールデンウィークにかけたのか、敬老の日にちなんで付けられたのかよくわかってません。
・・・どっち?
昨日、宮崎から帰ってきました。
中身が濃すぎて疲れましたよ
細かい事書いてもつまんないんでさらっと書いていこう。
宮崎までは(実家の日向まで)は高速で熊本方面から行くと4時間・・・半はかかるかな。
今回、彼のお客さん情報で大分道の「九重」で降りて高千穂から行くと4時間で行けるみたいよ~と聞いたみたいでそっちから行く??と言われ、高千穂はかなり行ってないしまた行きたいと思ってたんで「んじゃ、そっちから」と気分上々♡
当日、10時過ぎに家を出て大分道の「九重」までは順調だったんだけど・・・
九重に「夢の大つり橋」ってゆう観光名所が出来てしまってかなり渋滞
そこ抜けてやっとすいすい行くかな?って思ってたら「やまなみハイウェイ」で大渋滞
多分20kmの渋滞だったと思う┐(´ー`)┌
あ。あたしが運転者です。
この渋滞がいつまで続くのかわかんないし、彼の実家にも寄らないといけないし、夜、彼の妹さんの彼のお店に予約してたからそれにも間に合わないと~だしで思い切ってUターンです。ここまで来てかなりの決断です
また鳥栖JCTまで戻って熊本方面から宮崎に。
結局、10時間かかって宮崎に行きました。しかも実家には寄れませんでした。
翌日に寄って帰ろうってことで。
座りっぱなしでおしりが痛かった・・・・
20:30に彼の妹さんと待ち合わせて、妹さんの彼氏のお店に♡
うちの彼と共に、ご丁寧に挨拶されたんだけど来年初めに入籍するらしいです。
Happyやね~♡
お店の看板もしたかったけど忘れた~
宮崎の中心地にある「もも鐵」さん。
小さなお店なんだけどお客さんでいっぱいです。
予約してたんでお座敷に。
彼と彼の妹さん(1コ上)との3人で食べたり飲んだりしました(^▽^*)
これですよ。これがいつも耳が痛くなる位言ってた炭火焼!!
彼はかなりご満悦な顔。
お肉は「地鶏頭」です。これ美味しいですよ。
妹さんの彼は「軍鶏」で修行したみたいです。(ローカルなお話でスイマセン)
それとこの地鶏頭のレバーペースト。
レバーは好きだけどレバーペーストはお初です。
コレうまっ☆
あと地鶏のたたきも頂きました。
そして牛のたたきも頂いたんだけど記憶が・・・・
なんせ朝ごはん以来、12時間ぶりに口にしたのがお酒。
ん~回るね┐(´ー`)┌
彼の妹さんとは2回目だけどほんと話やすくてお友達みたい♬♫
結婚おめでとうだよ♡
| 固定リンク
「のんびり旅~」カテゴリの記事
- 四国旅③★「山越えうどん」さん(2010.05.20)
- 四国旅②★セルフうどん「池上」さん♬♪ (2010.05.14)
- 四国旅①★「居酒屋 一鴻」さん♬♪初~阿波尾鶏(2010.05.07)
- 宮崎スイーツ★なんじゃこら~~~(2010.03.21)
- 宮崎帰省日記★その④(2010.01.08)
コメント
やっぱり!運転したのね、長時間。お疲れ様でした。疲れたカラダにおいしい地鶏とお酒がしみわたったのね~~~ 鶏レバー大好きだけどいつもしょうが入れて煮るばかり。ペーストなんておしゃれだわん。
投稿: しおちゅん | 2009年9月23日 (水) 00時47分
しおちゅんさん>ほんと身も心も疲れたよ。(後日、記事アップするけど)
レバーは大好きなんだけどあたしも煮たり焼いたりしかした事なかったけどペーストねぇ~♡って感じ♬♫ 今度作ってみよっと!
投稿: えみちゃん | 2009年9月23日 (水) 08時59分
10時間!?とは・・・
長旅、お疲れさまでした!!
本場の地鶏の炭火焼き
すごくおいしそうだぁ
レバーペーストは、ワインと合うよね~♪
投稿: める | 2009年9月26日 (土) 21時22分
めるさん>ほんと10時間??!だよ。
この連休でうちの父と母は親族のいる名古屋と岐阜に高速で行ってたんだけど、何時間かかった?って聞いたら9時間って。
宮崎までいろいろあったけど10時間かかったって言ったら笑われた~┐(´ー`)┌
レバーペーストは先日、検索して作ってみたんで後日アップするよぉ。
バケットに塗ってむしゃむしゃ♬♫
地鶏の炭火焼は彼がうるさくゆうだけあって美味でした☆
投稿: えみちゃん | 2009年9月26日 (土) 22時54分